みなさんこんにちは( ◠‿◠ )
食べる事が大好きなひーさんです(^ ^)
高いお金を出したら美味しいものが食べられるのは当たり前ですが、私は安くて美味しいお店が大好きです。
今回、愛媛県松山に行って来ました。
松山に行くのは10年振りくらいでした。
昔、連れて行ってもらったお店にどうしても行きたくて、元同僚に聞きまくりました(๑>◡<๑)
なんか、安くてとっても美味しくて、雰囲気が良かったんですよね。
鮮魚店と併設していて露店みたいな感じで、近くを電車が通っていました。ガタンガタンと電車が通るのを見ながら飲んだ記憶が・・・。
残った刺身を竜田揚げにしてくれたり、お刺身がとっても美味しかったんです。
鮮魚店がやっている居酒屋で検索しても、なんせ遠い昔の記憶。
写真を見ても分かりません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
でも、同僚が「居魚屋 網元」じゃない?と教えてくれました。
ホットペッパーで見ると・・・昔とは全くお店の雰囲気が違いました。
しかし、魚屋さんで線路が近くにあるのでここかな?と思ったり・・・。
メニューを見てみると、美味しそうなので行ってみる事にしました。
口コミにも「何を食べても美味しい」と書いてありました。
Table of Contents
お店の情報
火〜木・日・祝:17:00〜23:30
金・土・祝前日:17:00〜0:00
✅定休日:月曜
✅全席禁煙
✅総席数100席
✅飲み放題1,980円(コースあり)
✅駐車場4台
「居魚屋 網元」の場所
松山市駅から徒歩5分のところにあります。
線路沿を歩いて行きました。
赤提灯と伊勢海老が目に入って来ました。
入口は小屋みたいな感じです。
この角度から見ると・・・昔、行ったお店はここかもしれないと思いました!
今は、露店はしてないけど、線路の近くで魚屋さん!
行きたかったお店だった!
お店の入り口です。
お店の中に入ってみると、かなり広い店内です。
いけすもありました。
店員さんに「昔はテーブルと椅子を外に出していませんでしたか?」っと聞いてみました。
そしたら、「そうです」と♪( ´θ`)ノ
今は、お店を広げて中で飲食できるようにしたそうです。
やっぱりそうでした!
嬉しい!
「居魚屋 網元」の料理
今回、ホットペッパーで席だけ予約して行きました。予約特典で、その日の1品料理を無料で提供して下さいます。
無料の1品は、なんと「白子ポン酢」でした!コスパ良すぎ!!!
お通しも美味しかったです。
キンキンに冷えたビールで乾杯。
カツオの藁焼きも網元のおすすめメニューです。
お刺身の盛り合わせを注文しました。油がのっていてすごく美味しかったです。
特に、サバはプリプリでした。
カツオの竜田揚げです。
お料理が美味しいので日本酒を頂きました。愛媛の島田酒造のお酒です。
もう一品、筍の天ぷらを注文しました。
翌日も食べに行く
2日続けて、「居魚屋 網元」に行きました。
他のお店に行ってハズレるより、美味しかったお店に行った方が良いですよね!
ホットペッパーで予約して行ったので、本日の1品を無料で出してくれました。
今日も「白子ポン酢」です。
今日はゴマ鯖を注文しました。
ちょっと想像していたのと違いましたが、美味しかったです。
白身魚の梅肉挟み揚げです。かなりボリュームがありました。
本日の煮付けは、なんと鯛でした!
最後に、鯖の押し寿司を注文しました。
これは絶対、食べた方が良いです。かなり美味しかったです!
まとめ
松山に行ったら、「居魚屋 網元」に行きたいと思っていました。お店の名前も場所も忘れていましたが、今回、そのお店を探すことができて本当に良かったです。昔、食べた時の雰囲気や味が忘れられませんでした。お店の雰囲気は随分変わっていましたが、相変わらずお料理はとっても美味しかったです。そして安いです!1回の食事代は2人で6,000円くらいです。連日、お客さんがとても多かったので、行く時は必ず予約して行った方が確実です。ホットペッパーから予約するとその日によって違いますが、1品無料で出してくれます。白子ポン酢も美味しかったです。
こんなお店が家の近くにあったら良いのになと思いました。
皆さんも、松山に行ったら是非、「居魚屋 網元」に食べに行って下さい。