旦那観察日記7月 【石垣島3日目→東京】竹富島の海が綺麗すぎて帰りたくない! 今日はチェックアウトしてそのまま東京に帰る予定でしたが、せっかく来たのでやっぱり竹富島の海を見て帰る事にしました。今日もとても良い天気でした。竹富島まで船で10分です。港に着いて、星砂海岸までバスで行きました。竹富島の海も本当に綺麗です。何... 2023.07.13 旦那観察日記7月沖縄
旦那観察日記7月 【石垣島2日目】珊瑚に囲まれたハートの島「黒島」でシュノーケリング!想像以上に凄かった!!! 今日は、早起きして8時の船で「黒島」に行きました。「黒島は」珊瑚に囲まれたハートの島と言われています。昨日行った居酒屋のママに「干潮の海も満潮の海も両方見た方が良いよ」と教えて下さいました。干潮の時はリーフをず〜っと歩く事ができ、満潮になる... 2023.07.12 旦那観察日記7月沖縄
旦那観察日記7月 【石垣島1日目】幻の焼酎「泡波」をGETして、石垣島ヴィレッジで暑さを吹き飛ばす! 今日から3連休の旦那です。この連休はどこに行こうか迷った結果、石垣島に行く事にしました( ◠‿◠ )全国旅行支援でお得に旅行(2023年12月末で終了)石垣島に行くのは2年振りです。やっぱり、全国旅行支援で旅行した方がお得ですよね。他の県は... 2023.07.11 旦那観察日記7月沖縄
旦那観察日記7月 早朝からシミュレーター訓練!出来たところ、出来なかったところを振り返る旦那! 今日は朝からシミュレーター(SIM)訓練でした。なんと、4時半起きの旦那でした。朝5時に家を出ると言うのに起きたのは4時50分。ビックリして飛び起きて、朝からバタバタです( ;∀;)それにしても、歯磨きして顔を洗って制服に着替えて10分で家... 2023.07.08 旦那観察日記7月
北海道 【富良野】ラベンダー畑の見頃はいつでしょう???7月上旬の「開花状況」を報告します! みなさんこんにちは( ◠‿◠ )毎日、空がどんよりしていますね。早く梅雨が明けないかな?と願うばかりです。梅雨がない北海道も前線の影響で雨が降ったり止んだり、スッキリしないお天気が続いています。富良野のラベンダー畑は7月中旬から下旬頃が見頃... 2023.07.07 北海道
旦那観察日記7月 パイロット失格!間違った考えをする旦那にイライラが止まりません!!! 親孝行の旅3日目です。今日は東京に帰るだけです。チェックアウトして、富良野から新千歳空港に向います。富良野に来る時は有料道路は使わず一般道で来ました。帰りは迷ったらいけないと思ったので、有料道路の方が良いんじゃないと思ったのですが、旦那が「... 2023.07.06 旦那観察日記7月
北海道 【富良野2日目】ちょっと早かったけど、、、富良野のラベンダー畑はとっても綺麗でした! 親孝行の旅2日目です。明日は東京に帰るので、今日1日が勝負です。美瑛に行って、富良野のラベンダー巡りをします。美瑛の丘をドライブ朝8時半にホテルを出発して、まず『美瑛の丘』に行きました。車で走っているだけでも北海道の景色は雄大だなと感じまし... 2023.07.05 北海道旦那観察日記7月
北海道 【富良野1日目】親孝行の旅に選んだ場所は富良野♡「青い池」と「旭岳」を観光! 今日から2泊3日で富良野に行って来ます。私の母が富良野のラベンダーをずっと見たいと言っていたので、やっと見せてあげる事ができます。昨日、旦那はシカゴから帰って来たばかりだったので起きれるか心配しましたが、家を出る5分前に起きてさっと電車に乗... 2023.07.04 北海道旦那観察日記7月
旦那観察日記7月 シカゴ激混み!上空でどれだけ速度を出しても遅れを取り戻すのは厳しいそうです!!! シカゴSTAYから無事に帰って来た旦那です。S/UからS/Oまで15時間くらいなので、なかなか長い勤務です。家に帰って来る時間も考えると、もっと長いです。STAY中、ずっとお寿司が食べたいと言っていたので、ちゃんとお寿司を買って旦那の帰りを... 2023.07.03 旦那観察日記7月
沖縄 【与那国島】Dr.コトー診療所のロケ地に行って、、、ファンになりました♡ みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、与那国島にある「Dr.コトー診療所」のセットを見て来たので、詳しく紹介します。みなさん、映画「Dr.コトー診療所」観ましたか?私は、飛行機の中で観ました。ドラマはほとんど見たことがありませんでしたが、... 2023.07.01 沖縄