北海道 【函館 】パイロットお勧めご当地グルメ、函館朝市の「イカ釣り」「海鮮丼」のお店を紹介!<行くお店に迷っている人、必見!> みなさんこんにちは( ◠‿◠ )函館には、美味しい食べ物が沢山ありますがどこに行けば良いのか迷いますよね?私は分からなかったので、北海道に住んでいるパイロットのお友達に教えて頂きました。分からない時は、知っている人に聞くのが1番ですよね!教... 2023.06.09 北海道
北海道 【稚内】塩ラーメンのお店「青い鳥」&超人気の居酒屋「北の味心 竹ちゃん」を紹介!絶対、食べに行くべき!!! みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、稚内にある塩ラーメンのお店「青い鳥」と超人気の居酒屋「北の味心 竹ちゃん」を紹介します!どちらも知人に紹介してもらったお店ですが、本当に美味しかったです。ら〜めん青い鳥(塩ラーメン) 稚内駅から徒歩8... 2023.03.31 北海道
北海道 【2泊3日稚内旅行】日本最北端の地をレンタカーを借りてドライブ!〜人気の観光地9選を紹介〜 みなさんこんにちは( ◠‿◠ )日本最西端の次は、日本最北端の宗谷岬に行って来ました。日本最西端は沖縄県の与那国島。日本最南端は沖縄県の波照間島。日本最東端は北海道の根室にある納沙布岬です。残すは最東端の納沙布岬になりました。稚内は風が強く... 2023.03.30 北海道
北海道 さっぽろ雪まつりの後、「ガトキン」に泊まって飲んで食べて、雪見温泉を楽しみました! 札幌旅行2日目です。今日は朝から雪まつりを見に行きました。昨日は見に行く時間がありませんでしたが、氷の作品を見に行きました。どの作品を見ても本当に素晴らしかったです。北海道には何度も来た事がありますが、雪まつりを見に来たのは初めてです。ずっ... 2023.02.11 北海道旦那観察日記2月
北海道 さっぽろ雪まつりを見に北海道へ!寒かったけど、一度は見に行くべきですね〜 明日から「さっぽろ雪まつり」へ行く予定にしていましたが、今日から行く事にしました。今年、初の雪です。東京は少し雪がチラつきましたが、今年はまだ雪が積もっていませね。「さっぽろ雪まつり」は11日までの開催です。タイミング良く行けてラッキーです... 2023.02.10 北海道旦那観察日記2月
北海道 【北海道・函館】「東急ステイ函館朝市灯りの湯」宿泊記♡港が一望できて寛げるホテル!立地抜群! みなさんこんにちは♪( ´θ`)ノ今回は北海道・函館の「東急ステイ函館朝市灯りの湯」を紹介します。ここのホテルは温泉が付いていて、朝市の近くです!お部屋も綺麗で、とても快適なホテルだったのでみなさんに紹介します( ´▽`)「東急ステイ函館朝... 2022.11.01 ホテル・旅館紹介北海道
北海道 洞爺湖温泉「洞爺サンパレスリゾート&スパ」宿泊記♡レイクビュー・インフィニティバスは最高! みなさんこんにちは( ◠‿◠ )今回は、洞爺湖温泉に1泊して来ました。宿泊したホテルは「洞爺サンパレスリゾート&スパ」です。札幌から無料の送迎バスが出ていたので、「洞爺サンパレスリゾート&スパ」に決めました(^_^)/交通費が浮きました(^... 2022.10.26 ホテル・旅館紹介北海道
北海道 【函館観光Part 3】五稜郭タワー&トラピスチヌ修道院を観光!函館は風が強い街なんですね〜 みなさんこんにちは( ◠‿◠ )函館観光Part3です。函館と言えば「五稜郭タワー」と「トラピスチヌ修道院」が有名ですよね。市電・函館バス共通1日乗車券を購入して1日観光しましたが、この日はかなり風が強くて、しかも寒さに耐えられず、この2ケ... 2022.10.22 北海道
北海道 【函館観光Part 2】函館の19本の坂道を全て巡る!それぞれ違う景色があって面白い〜 みなさんこんにちは( ◠‿◠ )旅好きなひーさんです(^ ^)函館観光Part 1に続き、Part 2は函館の19本の坂道を紹介します。函館観光Part 1のblogはこちらです。是非、ご覧下さい!函館は坂の街とも呼ばれ、元町エリアからベイ... 2022.10.21 北海道
北海道 【函館観光Part 1】金森赤レンガ倉庫をお散歩して、函館の地ビール味わう! みなさんこんにちは!旅好きなひーさんです♪( ´▽`)函館観光と言えば、「金森赤レンガ倉庫」は人気スポットの1つですよね。車のCMでも流れています。さっそく、ホテルに着いて赤レンガ倉庫の周辺をお散歩しました。金森赤レンガ倉庫の場所今回、宿泊... 2022.10.20 北海道