カロリーを控えているのに豪快に焼肉を食べて後悔している旦那

シカゴで焼肉 旦那観察日記5月

今日はキャプテン達と3人で焼肉を食べに行った旦那です。

パイロットの飲酒で悪いニュースが定期的にありますが、STAY先での行動には本当に気を付けて欲しいですね。

しかし、旦那は「誰に何を言われようが、STAY先での行動は自己責任でしょ」と言っていました。

現地時間は17時ですが、日本時間は朝の7時です!
まあ、その場所の時間に合わせて過ごしているのでしょうけど、日本時間を考えたらゾッとしますよね。

そんな時間に焼肉を食べる事なんてないので、きっと身体もびっくりしているでしょう。

アメリカなので聞かなくても高い事は分かっていますが、牛タンが一皿4,000円、赤身は2人前で10,000円だったそうです。

量にもよると思いますが、かなり爆盛りだったそうです。

なので、高いのか安いのか分かりませんね!

サラダが付いていたそうですが、サラダは2口で食べ終わるくらいの量だったそうです。
お肉を食べたら野菜をモリモリ食べないと・・・と思ってしまいますが、外食すると本当に野菜不足になりますね。

お米も食べたそうですが、アメリカの焼肉屋さんにもご飯があるんですね。

今回のお食事代は3人で27,000円くらいだったそうですが、アメリカにしては安いですね。
どうかしたら5万円とか、10万円って事も今までにありました。

もちろん、今回もキャプテンが多めに出して下さり、旦那は5,000円だけ払ったそうです。

いつもいつも「キャプテンご馳走様です」。

しかし、いくらキャプテンが多めに払って下さっていたとしても、STAY先で毎回外食するとなるとかなり食費が掛かります。

STAY費以上に出費の方が大きい!

しかも、カロリーオーバー!

旦那はお肉が大好きですが「日本の方が安くて美味しい」と言っていました。
しかし、久々にSTAY先で満腹になったそうです。

そんな話を聞くとなんか可哀想ですね・・・。

ちゃんと食べてお腹は満たして下さい!

ただ、旦那は節約する為に外食を控えている訳ではありません。
プチSTAYダイエットです。

日本に帰ってから思いっ切り美味しい物を食べる為です。

なので、今回STAY先で焼肉を食べてしまった事を後悔していました。

これからしばらくSTAYやら旅行やらでずっと外食になります。
それを考えるとちょっとゾッとしますね。

 

タイトルとURLをコピーしました