ただ今、シカゴSTAY中の旦那!蜘蛛が出て大騒ぎ、、、

よへなあじさい園 旦那観察日記(2022年6月)

日本は夕方になりました。

シカゴは朝の3時です。

昨日は別CREWの部屋に行って、帰って来た後、速攻、爆睡していた旦那です。
そして、やっとお目覚めのようです。

起きて、パソコンを見たり、ipadを見たりごそごそしています。
ちゃんとFLIGHT LOGも書いたそうです。

だいたい、ご飯を食べる時はLINEのビデオ通話にして一緒に食べています。
私は残ったカレーを食べました。
旦那は日本から持って行ったどん兵衛の汁なしそばを食べながらアサヒスーパードライ350ml1本飲んでいました(^_^;)

普通は何か買って食べたり、外に食べに行ったりしますが、旦那は部屋からほとんど出ない人です。
国内のSTAYでも同じです。

誰かに誘われた時は行ってますが、1人で食べに行く事はありません。

今回、どん兵衛の汁なしそばを持って行きましたが、美味しいのでしょうか???
私も食べた事がありませんが、見た目は焼きそばみたいな感じでした。

特にコメントもなく黙々と旦那は食べていました。

私も缶ビールを飲みながら食べていましたが、最後の一口を飲み干そうとした時、天井を見上げると蜘蛛がいました(>_<)

「ぎゃーーーーーーーー、怖いーーーーーーーーー」

そりゃ、ほっとけないですよ。
一人でもなんとかしないと眠れません。

「お願いだから出て行ってーーーーーー」と蜘蛛に言っても出ていってくれる訳がありません。

クイックルワイパーの棒で必死に外に追い出そうと頑張りました。

その姿を見て旦那は笑ってるじゃないですか!!!(-.-)

ムカつくほど他人事。

旦那が家にいたら大騒ぎですよ。
何と言っても虫が嫌いなんですから。

前、私が住んでいたマンションに蜘蛛が出た時も、旦那は「蜘蛛が出た―ーーー」って大騒ぎ。
私に「どうにかして」と言われて・・・。

その時は、私の家のだったので責任もって外に追い出しましたけどね。

旦那は、「家にいたらバコーーーンってすぐ退治するんだけどね」って言ってましたが、絶対、ウソです。

なんとか蜘蛛を外に追い出す事ができましたが、旦那は「ぱちぱちぱち」って本当に他人事(-_-)

まあ、蜘蛛は守り神って言いますけどね。

しかし、東京に住んではじめて蜘蛛を見ました。
ゴキブリも見た事がありません。

最近、ベランダに明日葉を植え始めてから虫がたくさん出るんですよね。

あぁー怖い。

一瞬で食欲もなくなりました。

日本は夜の0時になりました。
シカゴは朝の10時です。

旦那はシャワーも浴びずにベッドに寝ています。

歯磨きしたのでしょうか???

STAY先だと自由に過ごしている旦那です。

タイトルとURLをコピーしました