ナイスフライト5話を見て玉森君と自分を比べて絶望する旦那

浜辺 旦那観察日記9月

録画していたナイスフライト5話を見ました。
「今回は、FLIGHTしているシーンがあるんじゃん」と、旦那は楽しみにしています。

4話は、FLIGHTシーンがなくて「面白くなかった」とずっと言っていました。何目線で見ているのかな???

5話は花火フライトです。
花火フライトって何だろうと思ったら、機内から花火を見ると言うのです。旦那が、「そもそも使う滑走路はその時しか分かんないだろ!」と突っ込んでいます。
結局、名古屋便に乗って、名古屋である花火を上空から見るというストーリーでしたが、予想通りの展開でした(´ε` )

パイロット役の玉森くんと管制官役の中村アンちゃんがせっかく飛行機デートだったのに、行けなかったんです。玉森くんは夕方、羽田に帰る便のFLIGHTでしたが、イレギュラーで帰って来れなかったんです。けど、そのくらい管制官なら分かるはず!

でも、ガッカリですよね。

ドラマの流れとしては、やっぱりねって感じですが(^。^)

天候不良でキャプテンに意見を言ってダイバートするシーンがありましたが、「キャプテンがPFやっていたら、あんな事は言わないよ」「あんなFOいないでしょ」と旦那は言っていました。

「実際はどうなの?」「離陸のシーンもリアルに再現してる?」と聞くと、「やってんじゃないかな、767は分からないよー」と言うんです。

FLIGHTのシーン、ATC・・・リアルに再現されたドラマなのか教えて下さい!
見ていても、あまりコメントがないから・・・。

まあ、ドラマですからね。
ドラマだと思って見ているから、それなりに流されて適当に見ているのでしょう。

医療ものも刑事ものも、どのドラマも現実離れしていますからね。それと同じか!

さて、次は型式移行訓練に入るんですね。アンちゃんと愛を育んでいけるのでしょうか!
玉森くんがカッコ良く思えてきました。
パイロットの制服が似合ってきましたね!

旦那は、自分の顔を見て「カッコ良くなーい」と嘆いていましたがwww
そして、「あんなパイロットいないから」って。

ジャニーズですからね。
でも、演技!偽物!
旦那は本物のパイロット( ◠‿◠ )
勝ってるじゃん!

タイトルとURLをコピーしました