今日はタイから日本に帰国します!
4泊6日、あっという間でした。
ホテルの朝食を食べて、バスの時間まで『ターミナル21』でお買い物をしました。
Table of Contents
「ターミナル21」でお買い物
『ターミナル21』はぶらぶら見るだけでも楽しいショッピングモールです。
ここのフードコートは安くて美味しいです。
今回は食べに行きませんでしたが、バンコクの『ターミナル21』には食べに行った事があります。
空港のターミナルをイメージして建てられたショッピングモールですが、バンコクに2店舗、パタヤに1店舗あります。
各階ごとにパリ、ロンドン、イタリア、東京、サンフランシスコ、ハリウッドと都市名が付けられていて、その国をイメージしたフロアーになっています
日本食が食べたくなったらここに来たら良いと思います。
ショッピングモールの中心にエッフェル塔があります。
ピサの斜塔もリアルでした。
サンフランシスコの階にはゴールデンゲートブリッジがありました。
そして、『ターミナル21』の中にはスーパーマーケットもあります。
ここでお土産を買って帰りました。
今回買った”ばら撒き土産”
今回買ったお土産はこれです。
タオルとTシャツは自分達用のお土産です。
その他、ばら撒き用のお土産です。
買ったのは、
辛いラーメンと辛いスナック
定番のビールとコーラ
日本にはあまり売ってないハインツのマヨネーズ
”M”のマークの栄養ドリンク
以上です!
かなり渋いお土産でしょ(笑)
前回のタイ旅行では、NARAYAのポーチやヤードム、タイガーバーム、ハンドクリーム、歯磨き粉、などを買って帰りましたが、今回は食べ物のみです。
なぜ、タイでハインツのマヨネーズ?って感じですよね?(笑)
クリーミーで美味しいんですよ。
ケチャップは売ってますが、マヨネーズはなかなか売ってないんですよね。
旦那が海外STAYの時に探してもらいましたが、売ってなかったそうです。
探せばあるかもしれませんが、どこにでも売ってないんですよね。
他にもハインツの商品がいろいろありましたが、マスタードも買えば良かったと後悔してます。
パタヤからスワンナプーム国際空港までバスで移動(重さ制限あり)
買い物を終え、ホテルに戻って荷物整理しました。
ビールを沢山買ったので、かなり重たくなりました。
お酒は1人3本まで(760mlを1本と換算)なので、免税範囲です。
さすがに「大きな荷物を持ってソンテウに乗るのは嫌だ」と旦那が言うので、Grabタクシーを呼びました。
スワンナプーム国際空港行きのバス乗り場はパタヤの南側にあります。
降りたバス停から帰りも乗るのかと思いましたが、違いました。
間違わないように注意して下さい!
空港行きのバスチケットは事前にネットで予約購入もできますが、直接バスターミナルに行って購入しました。
お客さんは多かったのですが、30分に1本くらい運行していたので、次の便には乗れました。
バスに乗る前にちょっとバタバタしたのですが、なんと荷物の重さに制限がありました。
係の人がキャリーをトランクに乗せる時に感覚(重さ)で確認されていましたが、私のキャリーを他の係の人に渡されました。
バスに乗車するお客さんでごった返している中、「え!!!何があったの?何しているんだろう?」とその時は分かりませんでしたが、どうやらキャリーの重さをチェックされたのです。
結局、ギリギリセーフだったのか追加料金は取られませんでした。
1人20kgまでが無料で、もし20kg超えた場合は超過料金50バーツ(21kg~30kg)請求されます。
何人か請求されている人がいました。
バスの中に持ち込んだ荷物は測られなかったので、バスに乗る前に20kg以内にしておいた方がスムーズです。
重さを測る機械はチケット購入カウンターの横に置いてあります。
私は全く気が付きませんでしたが、旦那は「そう言えばあった」と言っていました。
バスターミナル周辺にはあまり飲食店はありませんでしたが、敷地内にカフェやスーパーマーケットはありました。
ただ、バスの中では食事禁止です。
しかし、直行のバスがあるのは便利ですね。
飛行機に乗って帰るだけ
スワンナプーム国際空港に予定通り着きました。
チェックインを済ませ、1階にあるフードコートにタイ料理を食べに行きました。
もちろん旦那が食べたのはカオマンガイです。
これで5食目です(笑)
かと言って日本では食べません。
スワンナプーム国際空港はこれで4回目なので、買いたい物も見たい物も特にありません。
なので、飛行機に乗って帰るだけです。
帰りの機内ではビールを飲んで、お菓子を食べて爆睡しました。
旦那は映画を見ていたそうですが(前後の座席)、私は機内食も食べずにずっと寝ていました。
深夜のFLIGHTだったので4泊6日の『タイ・パタヤ』旅行でしたが、私達夫婦にしてはこんなにゆるゆる旅は珍しいです。
それはそれで楽しい旅行でしたが、『ラン島』はとても楽しかったです。
これで行きたい旅行先が一つリストから消えました!
次はどこに行こうかな〜