【プーケット②】オールドタウンの人気観光スポットとNAKA MARKET(ナイトマーケット)を紹介します!

タイ

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )

4泊6日で『タイ・プーケット』に行って来ましたが、パトンに2泊、ピピ島に1泊、オールドタウンに1泊してきました。

今回は、プーケット旅行の最後に訪れたオールドタウンを紹介します。

パトンビーチとピピ島の観光スポットやお勧めの飲食店を紹介したblogはこちらです↓↓↓
是非、ご覧下さい。

【プーケット①】パトンビーチの人気の観光スポット、お勧めの飲食店を紹介します!
みなさん、こんにちは( ◠‿◠ )今回は、「プーケット・パトンビーチ」の観光スポットや飲食店を紹介します。私は2024年6月に4泊5日で行って来ましたが、パトンビーチに2泊、ピピ島に1泊、オールドタウンに1泊しました。プーケットは、白い砂浜...
【プーケットから1泊2日でピピ島へ】行き方(船)や観光スポット、お勧めの飲食店を紹介します!
みなさんこんにちは( ◠‿◠ )4泊6日で『タイ・プーケット』に行って来ましたが、パトンに2泊、ピピ島に1泊、オールドタウンに1泊しました。私は『ピピ島』に1泊しましたが、日帰りで行くこともできます。美しい海に囲まれた自然豊かな小さな島でし...

プーケット・オールドタウンの場所

「プーケット国際空港」から車(バス)で約1時間です。
エアポートバスが一番安くて便利です!

途中、何ヶ所かバス停がありますが、「Phuket Bus Terminal 1」で降りて、徒歩10分くらいです。

「Phuket Bus Terminal 1」はこんな感じです。

ちょっとした飲み物や食べ物は売ってましたが、飲食店はありませんでした。

バスの料金は100バーツです。
バスに乗った後、現金で払います。

オールドタウンってどんな街?

プーケットの観光スポットとして人気のあるエリアです。

昔は錫(スズ)の貿易で栄えたいたそうですが、時代の移り変わりによって活気を失ったそうです。しかし、ポルトガル人や中国人がプーケットに移住してきたことで、町は復興し、再び活気を取り戻しました。

当時の建物は現在はカラフルな建物にリノベーションされ、おしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋さんになっています。

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】ミッドタウン ラツーダホテル

ホテル周辺の観光スポット

旧銀行の黄色い時計台

パンガー通りにある歴史を感じるストリートアートと旧銀行の黄色い時計台は人気の写真スポットです。

カラフルな交差点でみんな写真を撮っていました。

タラン通りのカラフルな街並み

タラン通りの見どころは、なんといってもレトロな町並みです。
町全体の建物が、中国とポルトガルの文化融合によってできたシノポルトガル様式という建築スタイルで統一されているので、独特の文化を感じられます。

お土産屋さんや洋服屋さん、飲食店、カフェ、マッサージ店などががぎっしりと立ち並んでいます。

ぶらぶらお店を見ながら街歩きも楽しいです。


私がとても気に入った洋服屋さんです。
お店の名前は分かりませんが、地図を載せておきます。
他のお店も見ましたが、ここの洋服屋さんは種類も柄も豊富でいろんなデザインの洋服がありました。
可愛いワンピースもたくさんあり、2着買って帰りました。
しかも、1着2,000円くらいなので、かなり安いです。
メンズもあるので、旦那とお揃いで買いました。
タイパンツやタイワンピースもよく見かける柄とは違ってお洒落で可愛いです。
他店では買えないです。

ストリートアート

ストリートアートも人気のスポットです。

国民から敬愛された故ラマ9世のウォールアートは、タイ人観光客が必ず記念撮影するスポットと言われています。

STARBUCKS

「STARBUCKS」もお洒落でした。

TORRY’S(有名なアイスクリーム屋さん)

 

人気のアイスクリーム屋さん「TORRY’S」です。

どのアイスクリームも美味しそうでしたが、店員さんお薦めを食べました。
店内はとても可愛いかったです。

「TORRY’S」のお皿やマグカップなども売っていました。

NAKA MARKET(ナイトマーケット)

 

ホテルからタクシーで10分くらいのところにある「NAKA MARKET」はおすすめです。

週末だけの開催ですが、雑貨や洋服、飲食店などのお店が沢山入っていました。

お値段も安くて、お土産を買うにはおすすめです。

ココナッツのボールはどこで買っても100バーツです。
ここは種類がたくさんあって良かったです。
1つ1つ違うので迷いましたが、お土産に買って帰りました。

お皿やマグカップも可愛かったです。

ここのマーケットでもワンピースを買いました。
値切りありです!(笑)

マーケットの中で食べ歩きも楽しかったです。
フルーツシェイクは40〜50バーツです。

ここのお店は一押しです!

スイカシェイクがとっても美味しかったです。

座って食べる場所もあるので、ニラ饅頭とスイートポテト、パッタイを買って食べました。
もちろんビールも飲みました。

マンゴーのスイーツも買いました。

好きなものを買って食べれるので良いですね。

とても楽しかったです。

サンデーナイトマーケット

 

オールドタウンで人気なのが「サンデーナイトマーケット」です。

日曜日だけの開催なのでなかなかタイミングが合わせられないと思いますが、歩行者天国になって、そこにお店がずらっと並びます。

今回は残念ながら行けませんでした。

人気のマッサージ店

オールドタウンにはマッサージ屋さんが沢山ありますが、中でも「Kim’s」は有名です。
街中に何店舗かありました。

今回は、時間がなくて行けなかったので残念です。

「ミッドタウン ラツーダホテル」に宿泊

「ラサダ港」から車で10分くらいのところにあります。
ピピ島ツアーに行く人は便利だと思います。

オールドタウンまで徒歩圏内でした。

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】ミッドタウン ラツーダホテル

ホテルの詳細はこちらのblogをご覧下さい。

【プーケット】ミッドタウン ラツーダホテル宿泊記♡プールあり、ジムあり、もう1泊したいくらい快適でした!
みなさんこんにちは( ◠‿◠ )4泊6日で『タイ・プーケット』に行って来ましたが、パトンに2泊、ピピ島に1泊、オールドタウンに1泊してきました。今回は、プーケットタウンにある4つ星ホテル「ミッドタウン ラツーダホテル」を紹介します。【予約は...

まとめ

今回はプーケット・オールドタウンの人気観光スポットと「NAKA MARKET」を紹介しました。オールドタウンには1泊2日しか滞在しませんが、カラフルな街並みを散策したりナイトマーケットに行くくらいであれば十分満喫できます。今回、「サンデーナイトマーケット」には行けませんでしたが、「NAKA MARKET」も楽しかったです。できれば、マーケットが開催されている週末に行った方が楽しと思います。
また、ピピ島観光を考えている方は「ラサダ港」から船が出ているので、オールドタウンに泊まるのも良いと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
皆さまの旅のお役に立てたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました