両親と東京見物へ

浜辺 旦那観察日記9月

今日は、旦那の両親と弟も合流して浅草に行きます。
食べる事が大好きな家族なので、いろんなお店に連れて行ってあけたいです!
東京と言えば浅草ですよね。
浅草と言えばもんじゃ?と思いましたが、うなぎ屋さんにしました。浅草って、うなぎ屋さんの激戦区らしいです。もんじゃや天ぷらも有名ですけどね。

旦那は食べる専門!

あまり調べたりしないです。それに、旦那が探したお店は美味しくない。
過去に何度かあったので…
浅草に行ってどこにしようか迷うより、事前に調べて行った方が待たなくていいし、確実に入れます。

予約できるお店は限られていましたが、「小柳」と言うお店を予約しました。

さて、美味しいかな?
旦那も私も好きなうなぎ屋さんは成田さんにある「川豊」です。そこと比べてどうかな…。

「一番高いのを注文しよう」とお母さんが言うので、遠慮なく一番高いのを注文しました。3,500円なので、他のお店より安いです。
美味しいのは美味しい。
でも、川豊の方がやっぱり美味しかったです。

浅草に行ったので、浅草寺でお参りしておみくじを引きました。私は凶、旦那は小凶。
2人とも良くないおみくじでした。

お腹も満たされて、さて帰りましょう!

夜はお家の近くのフレンチのお店に行きます。私たちが良く行くお店です。愛想が悪いのでちょっと心配ですが…。
お腹は空いていませんが、お酒を飲みながら少しずつ食べれるような料理を予約しているので丁度いいでしょう。

義父がお酒が好きなので、スパークリングワインと白ワインをフルボトルで注文しました。予約しておいたお料理は前菜盛り合わせと海老のアヒージョ、牛軟骨煮込みです。
料理が足りないかな?と思っていましたが、お昼のうな重でお腹が満たされていたので、ちょうど良い量でした。
心配していたお店の方も、凄く愛想良くて…良かったです。

家に帰って来て、お父さんは響のハイボールをグビグビ飲んでいます。旦那は、明日のflightが早いのでお酒が飲めません。明日は、旦那の便に両親が乗る事になっているので、みんな早起きです。

なので、早めにお開きにして、寝ました。

タイトルとURLをコピーしました