今年最後の旅行はイタリア!!!1日目は「ヴェローナ」を観光して、念願の「ヴェネツィア」へ♡

イタリア

みなさんこんにちは( ◠‿◠ )

今年最後の旅行は「イタリア」です。

今日から1週間はイタリアの旅行blogとなりますので、よろしくお願いします。
ヴェネツィア、フィレンツェ、ローマ、ミラノの4都市を観光して来たので、皆さんに紹介します!

親孝行の旅、第二弾は「イタリア」

今回は、旦那と私、私の母の3人で行って来ます!
親孝行の旅、第二弾です。

第一弾は「オランダ・ドイツ」旅行でしたが、母はいつか「イタリア」にも行ってみたいと思っていたそうで、今回も私たちの旅行に参加する事になりました。

旦那と2人の方が気楽ですが、旦那も「元気なうちに連れて行ってあげたい」と言ってくれたので、お言葉に甘えて一緒に行く事になりました。

母は何もかもお任せ状態なので、私達への手間代として食事代を全部出してくれるそうです。

やった〜!!!

旦那はそれで大喜びです(笑)

観光するところは調べたら簡単ですが、一番悩んだのがホテルです。
3人一部屋だったので、選択肢が少なくて大変でした。

トリプルのお部屋がほとんどなく、ツインorキングベッド+ソファーベッドのお部屋を予約しました。

色々調べて、電車も事前に予約したので、完璧です!

ヴェローナの街を観光

昨夜、東京を出発して、ミラノに着いたのは朝でした。
時差はマイナス8時間です。

出国は自動化ゲートからサクッと通過できました。

便利ですね〜

イタリア1日目は、「ヴェローナ」を観光して、「ヴェネツィア」へ行きます。

ミラノ・マルペンサ国際空港から電車でミラノ中央駅でまで移動し、乗り換えてVerona Porta Nuova(ヴェローナ・ポルタ・ヌオーヴァ駅)まで行きました。

2時間半くらい掛かりましたが、車窓から綺麗な景色を見ていたらあっという間でした。

「ヴェローナ」という街は、ロミオとジュリエットの舞台となったところで、世界遺産にも登録されています。

駅から旧市街まで歩いて20分くらいでした。
とても小さな街ですが、古代ローマから中世までの建築物が残されていました。

まず目に入って来たのが、アーチ状のゲートです。

その先に広場があり、クリスマスマーケットが開催されていました。

そして、円形闘技場「アレーナ・ディ・ヴェローナ」がありました。
ローマ時代の紀元前1世紀頃に建造されたものだそうです。

街を歩くとこの素晴らしい景色です。

ヨーロッパに来たな〜って感じです。

カプレーティ家の娘の家

ロミオとジュリエットの舞台となった「カプレーティ家の娘の家」は現在も残っていて、ジュリエット像がありました。

ジュリエットの右胸を触ると恋愛が成就し幸せが訪れ、左胸を触ると財産に恵まれるという言い伝えがあり、しっかり右胸を触って来ました。

エルベ広場にある「Caffè Ai Lamberti」でランチ

「エルベ広場」に行くと素敵なレストランが沢山あり、本場のイタリア料理を食べる事にしました。

たまたま入ったお店ですが、「Caffè Ai Lamberti」というお店で食べました。

注文したのは、イタリアのビール「ペローニ」とスパークリングワイン「プロセッコ」、マルゲリータ、カルボナーラ、シーフードのトマトパスタ、ティラミスです。

日本で食べるパスタと麺が違いましたが、味は日本のパスタとあまり変わりませんでした。

しかし、ピザは生地がサクサクモチモチでとても美味しかったです。

ヨーロッパはどこの国に行ってもパンが美味しいので、ピザはヨーロッパに勝てないでしょうね。

ティラミスは日本も負けてないって感じのお味でした(笑)

まだまだ、他のお店でも食べ比べてみないと分からないと思いますが、1軒目に食べたイタリアンはそこまでの感動はありませんでした(笑)

辛口コメントですみません!

それだけ日本のイタリアンも美味しいって事ですね。

お食事代は12,000円くらいでした。

ヴェネツィアの街を観光

2時間くらいヴェローナの街を散策して、再び電車に乗り、念願の「ヴェネツィア」へ向かいました。
電車の予約方法(切符の購入)や乗り方などは、また別のblogで紹介します。

約1時間半くらいで、ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅(Stazione di Venezia Santa Lucia)」に着きました。

途中、橋を渡る時に綺麗な夕陽が見れました。

遂に来ました!
水の都「ヴェネツィア」です。

疲れが吹き飛ぶ程の美しい街に感動です!

ホテルに荷物を置いて、さっそく夜の「ヴェネツィア」の街を観光しました。

スカルツィ橋

ホテルの近くの「スカルツィ橋」です。

見て下さい!
橋の上からの景色ですが、美しすぎます。

街を歩くと飲食店やお土産屋さんが沢山ありました。

想像した以上に賑やかな街でビックリしました。

絶対、買わないだろうと思っていましたが、ついつい「仮面」の飾りを買ってしまいました(笑)

「カンノーリ」というお菓子が人気だそうですが、母が買って食べていましたが、とても甘くて硬かったそうです。

有名なリアルト橋

建物の間の道をジグザク歩いて迷路のようでしたが、なんとか有名な「リアルト橋」まで辿り着きました。

石造りの屋根付きの橋ですが、橋の上には何軒かお店がありました。

ここからの景色にもうっとりしました。

サンマルコ広場

そして、「サンマルコ広場」へ行きました。

もう感動です!

ど〜んとそびえ建つ「鐘楼」が美しい!

サンマルコ広場はナポレオンが「世界一美しい広場」と絶賛した広場だそうです。

巨大なクリスマスツリーもありました。

ここまで歩いて40分くらいでしたが、寒さと疲労で3人とも限界を迎えていたので、帰りは水上バスに乗って帰りました。

船からの景色もとても素敵でした。

ホテル プリンチペ(Hotel Principe)」に宿泊

ホテルはヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅」の近くに取りました。

基本、ヴェネツィアは船で移動するそうですが、石畳の道で、橋も何ヶ所もあるので、スーツケースを持って歩くとかなり大変です。

今日から宿泊するホテルはホテル プリンチペ(Hotel Principe)」です。
朝食付きのプランにしましたが、2泊合計54,000円(内city tax4,400円)でした。

とても素敵なホテルだったので、また別のblogで詳しく紹介しますね。

20時頃、ホテルに戻りましたが、お腹も空いてなかったので夜は食べずに寝ました。

やはり、時差が辛いですね・・・。

今日から1週間、どんな旅になるのか皆さん楽しみにしていて下さいね!

【予約はコチラ アゴダ公式サイト】ホテル プリンチペ

イタリア旅行2日目のblogはこちらです。
「ヴェネツィア」の街を1日歩いて観光したので、是非、ご覧下さい!

【イタリア旅行2日目】水の都「ヴェネツィア」を1日観光!船に乗っている感じがして、、、気分が悪くなりした(涙)
イタリア旅行2日目です。ヨーロッパに来たら、早寝、早起きになりますね(笑)やはり、6時に目が覚めました。今日は水の都「ヴェネツィア」を1日観光します。お天気も良く、そこまで寒く感じなかったので、歩いて観光するにはちょうど良かったです。かなり...
タイトルとURLをコピーしました